2011年03月28日
2011年03月27日
2011年03月26日
2011年03月24日
2011年03月23日
停電前に。。。
夜勤仕事前だったので寝てましたが、
なんか目が覚めたら17時の夕焼け小焼けが流れてました。
防災行政無線は停電でもちゃんと動いてるようですね。
そもそもどこに予備電源が?受信機のBOXにあるのかなぁ。
続きを読む
2011年03月22日
2011年03月20日
2011年03月17日
暗闇
寒いせいか、電力が極限まできてるようで3時間丸々停電したようです。
ちょうど17時まで仕事でしたが、自家発電なので工場内は大丈夫でした。
ただ自家発電から東電への切替時に一旦停電しないとだめらしい。。。
仕事が18時過ぎに終わり、外を出ると周辺は真っ暗。
信号もコンビニも明かりがありません。送電線の鉄塔の赤色灯も消えてしまうのね。。。
開けたところに出ると遠くのマンションや赤城山の麓の明かりが良く見えました。
深谷市内はどこも真っ暗なのですごく不気味でした。
2011年03月16日
停電
20分になっても停電しないので今日もないか・・・と忘れたころに突然停電。
19:00〜21:00の2時間停電で今回が初となりました。
外は月明かりで明るかったのですがやはりどこも真っ暗なので不気味です。

庭のソーラーライト(^^; これが意外に明るいんです。
とLEDろうそくを点けてラジオを聞きながら休んでました。
2011年03月15日
品薄状態
今日の早朝の停電は自分の区域はありませんでした。
今後の第3Gの計画停電は
16日・・・18:20〜22:00
17日・・・15:20〜19:00
18日・・・12:20〜16:00
18日までの各Gの計画が発表されているので詳しくは関連HPをご覧ください。
明日は夜なのでライト準備です。
庭にソーラーライトがいくつかあるので持ってきますね。
原発も心配です・・・。