会場付近は人がすごいのでちょっと離れた川沿いのあぜ道で撮影することに。
回りは草原でなにもありません。
19時開始なのでまだ明るいです。
綺麗ですね。
緑千輪。
土星・・・。
あちらこちらに飛び散ってます(笑)
シンプルですがRGBで綺麗。
青はやっぱり綺麗に写らない・・・。
迫力あり!
黄色い千輪花火。
赤い千輪花火。
このカラフルバージョンの「彩色千輪」を撮影したい・・・一番好きな花火です。
赤・緑・ピンクと色様々。
大きく広がる錦冠。
なんだこりゃ(笑)
八重芯花火。
銀冠にいろんな色の彩色千輪入りでド迫力です!
爆破!!
フラッシュ系はきつい(笑)
他にも沢山撮影しましたが多分撮影記の方に掲載すると思います。
ご一緒したGORILLAさんお誘いありがとうございました!!
◆オマケ◆
今年初パトシー撮影(爆)
しかも3重連(笑)
こちらも3重連〜。後から2台追加で5重連に・・・(笑)
それにしても臨時シャトルバスが出るなんていいですね(^^
自分も河川敷で写真撮ってました。
ちなみに写真撮ったのはどの辺ですか?
余談ですが、このコメントを書く時の認証コードが651089でした(笑
上尾から川島町に向かう途中にある草原(爆)です。
位置的には桶川市ですが、超狭い橋がある付近です(笑)
認証コードはロボットから避けるために任意で651089に設定してあったり(笑)