

モノレール待ち中にE233系を流し。

モノレールはピンク。

エントランスの門松。右側は赤富士。

左側は日の出でした。
ショーはガリオン船のところにある城の高台で見ることに。

見晴らしがいいです。

隠れミッキー!?
トイレ行くがてらにテーブルが始まるようなので行ってみました。

エレクトリックレールウェイを。

ちょうど始まりました。

タコスつくろう♪



ホットホットホット!



カルァ〜イ!クワッ!

人生にスパイスを効かせましょ♪

アメリカン。


プルートw




エアーギター弾いてます。



ルミエール怖い。


メインディッシュ!








デザートのミニーちゃん登場。


ラブラブですなw




クリームを鼻につけられるミッキー。


トウモロコシを投げるグーフィー。

ステージのフォークにタラコドナが刺さってる・・・。

そしてパイを客席に!





「どうぞどうぞ」


流してみたけど・・・ダメでしたw



フィナーレーです。

紙テープが。


ドナデジが赤い糸で?

ミッキーがムツゴロウさん的な感じで。

ドナデジはなにかやっております。


テープを集めてクシャクシャクシャ・・・。

客席にポイ!

ショーおしまい。
やはりいつ見てもテーブルは素晴らしい!飽きません(^^
戻ってニュ−イヤ−ズ・グリ−ティングショー待ちです。

リドアイルもこの状況。

ミッキー広場もすごい人です。

あらたなアトラクション「ガス・タンク」。0分待ちです(爆)
って来るたび毎度撮影してるような・・・w

始まりました。バージはBe Magical!で使用されたものに2013年のヘッドマークつきw

上にはミッキー、ミニー。
下にはプルート、グーフィー、ドナルド、ダッフィー、シェリーメイのみ。
デイジーやチップデールがいません・・・。


こちらの衣装もなかなかいいですね。





挨拶等の短い水上ショーは撮りづらくて・・・なかなかいい写真が撮れませんでした・・・。

15分後にミシカが始まります。そのまま居座りました。


ミシカは動画で(^^
でも微妙でした。。。
この後再びTDLへ向かいます。
つづく...。