
ミニー・オー!ミニーの最終回19:00をみるため2時間前に並びますがすでにその回は12人程いました。
最前列は無理そうですが、一応並ぶことに。

かなり寒い中、GORILLAさんが例のおでんを買ってきてくれました。

ミッキーのはにんじんではなくこんにゃくです。結構美味しかったです(^^
ショーが始まる25分前に案内開始。
1人&ペアずつで場内に入れて行きますが、運良く最前列を確保!
今回も動画です。



いつ見てもいいですね〜!
今回はICレコーダーでも録音しました。音が綺麗に撮れてました。
▼動画▼
ズンズンきますw
それにしても5:20あたりから出てくるダンサー、ウッチャンナンチャンのナンチャンに似すぎw
この後はエレクトリカルパレ−ド・ドリ−ムライツを見る事に。

先頭がやってきました。

電球とLEDと明るさが違うのでクロスもまた変わります。

ミッキー・ミニーのフロート。


ミニーちゃんはドット柄が光ってます。

レディバグ。いろいろ模様が変わります。

チシャネコはピンクの電球がびっしり。
クロス光量でモフモフ感がw


チシャネコの上にはアリス。

Ms.スネイル。

ピートとドラゴン。

鼻がピカーン!

白雪姫。

ピーターパンの海賊船。

ジーニーは高輝度LEDなので超明るいですw


フルカラーLEDの特色を生かして色々衣装が変わります。

アラジン。

プーさんのフロート。


トイ・ストーリー。

まさに輝くおもちゃ箱ですね。

ニモ。

クラッシュ。

マイクとサリー。

シンデレラ。人気です。


時計台。

舞踏会。

ティンカーベルのフロート。綺麗です。



ドナデジのショーボート。


エアシップにはチーデー。

ザ・ムーン。スティッチやピノキオが。

ザ・サン。

マリー、プルート、ホセ、パンチートがいます。

最後にスポンサーフロートが通過してオシマイ。
シメに花火を撮影しようとTDSに移動。30分と忙しいですが(汗)
昼間ショーを見た高台へ。
着いてすぐに始まりました。


ミッキーミニー花火。
















フィナーレ。
そしてハーバーを撮影。



これにて終了。
今回初めてTDL⇔TDSを回り結構疲れましたが、なかなか楽しかったです。
ご一緒したGORILLAさんいろいろとありがとうございましたm(_ _)m