

3097レはEF641040号機。
[11:22 深谷―岡部]

890MはL12編成。
[11:25 岡部―深谷]
近くの木からダララララ、ダララララ・・・っと変な音がすると思ったらキツツキがいました。
いい位置にいたので望遠で撮ろうと思ったら逃げられ・・・。

電柱の上に。コゲラでした。
暫くしたら線路向こうの竹藪でまた作業を始めたようですw
そういえば昔学校帰りに見つけて動画を撮影したような・・・デジカメですが。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
今回のEasti-Dの回送は大宮入場スジでやってきました。

EF651104号機牽引。
[11:51 岡部―深谷]

午後は新津配給。
撮影場所に迷いましたが、曇ってたので陸橋反対側へ。
94・95番踏切付近は水道工事してる為に沿線と踏切は通行できず大回り・・・。

EF641031+E233系7000番代ハエ105編成。
通過時晴れた・・・。
[14:32 岡部―深谷]

屋根上。アンテナ準備台座が2つあるんですね。

後追い。同じく準備工事の台座が2つ、クーラー後ろにも台座無しの準備台が2つありました。

8099レはEF66120号機。今日は荷あり。
[14:44 岡部―深谷]

帰り際に8876レ。EF652081号機。
[15:03 岡部―深谷]
夕方。
雨も大丈夫そうだったので安中貨物を。

太平洋沿いは降ってるようですがこっちは・・・。

東方面は空がダークネス。

安中前のE233系。
[16:48 深谷―岡部]

安中貨物はEH500-16号機。
[16:52 深谷―岡部]


ビィーン・・・大きい声で鳴くカワラヒワ。

草津4号はOM05編成。
[17:05 岡部―深谷]

3092レはEH200-7号機。前回も7号機だったような・・・。
[17:29 本庄―岡部]

続行で回1862MのL17編成。
やはり爆速w
[17:32 本庄―岡部]
そして通勤快速と925Mの時間・・・。

並んだー!

前回は全然ダメでしたが今回はE233系が若干遅かった為タイミング良く並びました^^
[17:49 本庄―岡部]
帰りに夕焼け小焼けと・・・。
▼動画▼
今日の動画。
▼動画▼ Easti-D、E233系配給